カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-30 22:24
| 道場
祝射会の後は祝賀会です。
岡村名誉会長よりお祝いの言葉が。 ![]() 清水会長へお花の贈呈がありました。 ![]() 清水会長よりご挨拶。 ![]() 席はくじで決まるので、普段はお話する機会のない方ともお話できる良い機会です。 最後は益村副会長の一本締めです。 ![]() 幹事のご尽力でよい会となりました。しかしながら、一番の功労者はプロ顔負けの司会をしてくださった本永さんだったのではないでしょうか? ![]() 平仲副会長より労いの一杯です。 ![]() 和やかで楽しい会となりました。今後、審査を受審される方もいらっしゃいます、山口地区会員のますますの活躍が楽しみです。 Y*R ▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-19 09:47
| その他
H28.6.18
投稿が遅れましたが、昨日は山口地区・清水会長の六段昇段の祝射会がおこなわれました。祝射では高段の先生方は一つ的を。ついで持ち的をされ、先生方をなかなか正面から拝見する機会もないのでとても良い勉強になりました。 高校生の時に弓道を始められた清水会長。休会の期間を経て、弓道を再開されたそうです。最初は的中を求めていたのですが、それでは中ったら終わってしまう。しかし、体配などを、突き詰めるとそこには終わりがない。とお話されました。 先生方の体配、射を拝見して弓道のその奥深さをさらに感じた1日となりました。 清水会長、昇段おめでとうございます。 ![]() Y*R ▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-19 08:40
| その他
梅雨入りとあって今日は雨の中の月例会です。今日は参加者も少なくなんと35人‼
的は6つしか立てず、四矢三立ちの12射でした。 いつもは射場の半分ほどが人でいっぱいになる閉会式もこんな感じです。 ![]() 今日の当番校は山口大学でジャージ姿の新入部員たちが矢取りなどをしていました。また、新入生たちが弓を引くようになると参加者も増えてくるんだろうな~と感じた月例会でした。 Y*R ▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-12 20:41
| 月例射会
本日は美祢にて大会です。山口を出たときはしとしとと降っていた雨も美祢に着く頃には霧雨に。6月の開催とあって例年、美祢大会は雨の事が多いそうで、霧雨でもましな方だとか…。
天気はあまりよくありませんが、本日も勇美会の方が入賞されました❗おめでとうございます。 ![]() Y*R ▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-05 19:25
| 大会・審査
▲
by yama-yu-bi
| 2016-06-04 15:54
| 花
1 |
ファン申請 |
||